【4/4更新】新型コロナウイルスに関連した塾の対応について(PDF)
ケイオからのお知らせ
4月5日(日)~7日(火)までは休校となります。
通常授業は8日(水)からとなります。
冬の頑張りが、着実に力になる! “ケイオの冬期講習”
【2020 冬期講習】日程:2020年12/25(金)~2021年1/7(木)時間:12:20~21:35(1回75分授業/時間帯選択制)(開講日・時間は『冬期講習のご案内』をご覧ください)
今年は学校休校からのスタートで、中々思うようにいかなかったり、遅れが出ていたり大変な中みんな頑張っていますね。もうひと踏ん張り、夏も“熱く”過ごしてみませんか。休校期間中も、そして学校再開してからも例年とは違う学習環境の中だからこそ、ケイオの夏期講習で大逆転の夏にしよう!
《2020 冬期講習のご案内》
日程:3/26(木)~4/3(金) 計6日時間:10:30~12:00費用:全6回 5,500円★4月からの入塾お申込みで無料!
【数学】正負の数の導入から加減乗除の計算までのマスター【英語】be動詞の文の基本的なつくりのマスター
2020.03.05 春期講習会のご案内を掲載しました。《詳細はこちら》 2020.02.28 《新型コロナウイルスに関連した当塾の対応について》
当塾の塾長は、つくばでトップの進学塾で10年個別指導部門を担当してきました。そこでは、個別部門室長として、高校入試では土浦一高、竹園高校への毎年、複数合格はもとより、大学入試では、個別指導ながら東大、京大、国立医学部への合格者を輩出してきました。そこで得られたこと、したくても出来なかったことを、めいっぱい、この塾に詰め込みました。ケイオには夢を叶える方法が詰まっています。
ケイオは、論理的思考(ロジカルシンキング)の伸長に重点を置きます。
物事を論理的に考え、全体像を把握し解決に至る―普段の勉強から「問題を把握→問題の原因を追究→解法を考える」といった論理的思考を行うことで、ただテストで点数を取るためだけの勉強ではなく、受験のみならず社会に出た後も活用できる、道具として使いこなせる知識・スキルを身につけます。また、論理的な思考を支える大きな要素として、国語力・日本語力の養成にも力を入れています。ケイオでは国語の授業を必須科目としています。
東大や京大など超難関国立大は、理科系学部の二次試験にも国語の試験が入っています。論文を正確に読み取る。深く思考する。こういったことに、論理的思考は必須です。ましてや、人工知能の発達が人間から多くの仕事を奪うと言われる時代。それを受けての大学入試改革、国語力に裏打ちされた論理力なくして、入試の突破も、将来の仕事もありません。ですから、ケイオでは国語力の伸長と論理的思考に裏打ちされた解法にこだわるのです。
さらにケイオでは、講師はコーチングのスキルを用い、プラスの言葉かけをすることによって、前向きで、折れにくい心を育てます。わくわくしながら勉強する、実力もつける。夢を叶え、志を実現する。ケイオは皆さんを全力で受け止めます。
論理強化型個別学習塾ケイオは、つくば市研究学園駅より徒歩15分の位置にあります。「教育日本一」というスローガンが掲げられ、質の高い教育が地域全体に広がるつくば市研究学園で意欲高く学習する生徒を応援します!
〒305-0817茨城県つくば市研究学園3-10-12オスタリーパレス101つくばエクスプレス「研究学園駅」徒歩15分
論理強化型個別学習塾 ケイオは、(一社)日本青少年育成協会会員です。