論理的に考えると言うことは、頭の中でイメージを浮かべながら言葉で説明していくようなものです。これが出来るためには、語彙力と、正しい言葉の並べ方を意識することが大事です。ケイオでは、基本、国語の授業は必須科目となります。
授業中、塾長はマメに皆さんの間をまわります。覚えたことを、塾長に教えてください。解法を塾長に説明してみてください。これが、論理力を高めるコツです。
普段の学習の様子や面談を通して、皆さんと一緒に塾長がカリキュラムの作成を行っていきます。一方的に押しつけられたカリキュラムだと、やる気をなくすもの。ただ、授業進度は早めを意識します。
学校での行事や部活、習い事などで通えないときも大丈夫!授業の振替に対応しているから、学習の機会を失わず、しっかりと両立できます。
授業の様子は、2週に1回、メールでお知らせいたします。また、学期に一度、保護者面談を行います。それ以外でも、ご希望があれば、随時面談を行います。
導入授業は、塾や自宅でデジタル教材を用いて学習します。その上で、塾用の問題集で演習を行いながら、力をつけていきます。塾での時間は、解いた問題について、その解法を皆さんに説明してもらいます。これをすることで、論理力が伸びていきます。もちろん、わからないことは質問してくださいね。
当塾では、コーチングのスキルを用いて皆さんと接します。皆さんに寄り添い、皆さんの中にある、育とうとする力の発現のお手伝いをします。
〒305-0817茨城県つくば市研究学園3-10-12オスタリーパレス101つくばエクスプレス「研究学園駅」徒歩15分
論理強化型個別学習塾 ケイオは、(一社)日本青少年育成協会会員です。